商品詳細
商品コード: 001077-001
商品名: L-ケフラール顆粒 100包(SP0.75g×100)
販売価格:30,960円
発送元 | シンガポール1 |
---|---|
製造元 | 塩野義製薬 株式会社 |
販売元 | 共和薬品工業 株式会社 |
JAN | --- |
GS1 | 14987058635176 |
劇薬・劇物 | 対象外 |
成分コード | 6132005 |
販売上限数 | 3 |
-
商品の特徴
細菌の細胞壁合成を阻害することにより抗菌作用を示します。感染症の治療に用いるセフェム系の抗生物質です。
通常、皮膚科領域、呼吸器、耳鼻科領域などの感染症の治療に使用されます。
形状
淡黄白色〜淡黄褐色の顆粒剤
成分説明
1包(0.75g)中:
セファクロル375mg(力価)
胃溶性粒:セファクロル150mg(力価)
腸溶性粒:セファクロル225mg(力価)
添加物: D-マンニトール,トウモロコシデンプン,低置換度ヒドロキシプロピルセルロース,メチルセルロース,β-カロテン,流動パラフィン,アラビアゴム,プロピレングリコール,リン酸,アスコルビン酸,ヒプロメロース酢酸エステルコハク酸エステル,タルク,クエン酸トリエチル,ソルビタンセスキオレイン酸エステル,含水二酸化ケイ素
効果効能
適応菌種
本剤に感性のブドウ球菌属,レンサ球菌属(肺炎球菌を除く),大腸菌,クレブシエラ属,インフルエンザ菌
適応症
深在性皮膚感染症,リンパ管・リンパ節炎,慢性膿皮症
咽頭・喉頭炎,扁桃炎,急性気管支炎,慢性呼吸器病変の二次感染
中耳炎
用法・用量
通常、成人および体重20kg以上の小児は、1回1包〔主成分として375mg(力価)〕を1日2回朝・夕食後に服用しますが、重症などの場合は1回2包〔主成分として750mg(力価)〕を1日2回朝・夕食後に服用します。年齢・体重・症状により適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従ってください。
かまずに飲んでください。
飲み忘れた場合は、気がついたときにすぐに飲んでください。あとは指示どおりの時間に飲んでください。絶対に2回分を一度に飲んではいけません。
誤って多く飲んだ場合は医師または薬剤師に相談してください。
医師の指示なしに、自分の判断で飲むのを止めないでください。
使用上の注意
以前に薬を使用して、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
妊娠または授乳中
他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
禁忌
主な副作用として、吐き気、下痢、腹痛、発疹、貧血、黄疸、蕁麻疹、紅斑、かゆみ、発熱、リンパ腺腫脹、関節痛などが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
まれに下記のような症状があらわれ、[ ]内に示した副作用の初期症状である可能性があります。
このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
息苦しい、全身の発赤、眼や口唇のまわりのはれ[ショック、アナフィラキシー]
むくみ、だるい、尿量が減るまたは尿が出ない[急性腎不全]
動悸や息切れ、発熱、のどの痛み、歯ぐきの出血[汎血球減少、無顆粒球症、血小板減少]
高熱、水ぶくれ、眼や口など粘膜のただれ、全身の発赤[中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群]
発熱、から咳、息苦しい[間質性肺炎、PIE症候群]
以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。